MacでApplePay、、、イイネ!
2018/08/19 カテゴリ:Macと

MacでApplePayを使ってみました。やっぱり便利ですね。
■ Macで初ApplePay使用!
iPhoneではApplePayをガンガン使ってますが(モバイルSuicaが使える場所であればそちらを優先しますが。。)、Macで使うのは初めてでした。
事前準備としては、Mac本体でApplePayの設定をしておくこと。iPhoneで既にApplePayは使っていましたので、同じAppleIDでMacにログインしているとMacへの登録も楽。(確か、クレジットのセキュリティーコード3桁を入れるだけ。)
で、実際に使う時も簡単。ネットショップで決済する際、ApplePayを選べばよいだけ。
MacBookPro2018はTouchID搭載なので、MacでもiPhoneと同じく、指紋認証するだけで決済完了です!

昔は海外ソフトとかを購入する際はPayPalを使っていましたが、ログインが面倒(たまにしか使わないので、パスワードを忘れる・・・)ということもあり、少し億劫でした。ApplePay対応サイトであれば、もの凄く楽ですね。
最近の使用優先度は、Suica → ApplePay → AmazonPay → PayPal もしくは クレジットカード入力 の順、ですかねぇ。。。
※何のソフトを購入したか、、、は、見ての通りですね(^^;;;
■ 履歴
2018/08/19 新規作成
■ 他の記事
>> Next
・ようやく・・・Evernoteよ、サヨウナラ
・Macのファイラーと言えばコレ、PathFinder8!
・これイイよ!!MacBookProのスタンド
・RapidWeaver8のバグ改善(8.0.2)
・Audibleの改悪劇!一旦解約。
<< Back
・Adobe Creative Cloud フォトプランって、お安く買えなくなったのか・・・!?
・iPhoneXからiPhone8 Plusに旧戻し!次はどうする?
・MacBookProのTouch Barは、、、どこまで使えないのか!?
・【体験談】ATMでカードが吸い込まれた
・MacBookPro2018 15インチモデルにリプレース!!
Top | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009
Macと | 書籍と | 考えと | iPhoneと | 障害対応と