カメラと
Adobe Creative Cloud フォトプランって、お安く買えなくなったのか・・・!?
2018/08/19

カメラが好きな手前、Adobe Creative Cloud フォトプランを契約しており、LightroomCC と PhotoshopCC を使っています。
年契約・月額払いの契約で、9月くらいに契約が切れるので更新しないといけないのですが、、、あれ・・・?
続きを読む…
α7R ファームウェアバージョンアップ失敗!?(1.01→1.02)
2014/03/23

ミラーレス一眼 α7R(→α7Rを購入!カメラが面白くなってきた!!)ですが、初めてのファームウェアアップデートが公開されました。
自身、初の望遠専用レンズ SEL70200Gを購入しようと考えており、そのレンズをフルに活かすためのアップデートでもある模様。
起動が速くなるのもいいですね。画質向上も・・・何がどうなるのか、気になるところです。
続きを読む…
α7Rを購入!カメラが面白くなってきた!!
2013/11/24

去年、ミラーレス一眼 SONY NEX-7(→カメラにハマりだす?) を購入しました。
完全に自己流のアマチュアくんですが、少しずつカメラの面白さが分かってきて、フルサイズのカメラが欲しくなってきました。
NEX-7はかなり気に入っていて、そのNEXからフルサイズ機が出るという噂がずっとありましたのでその発表を待っていたのですが、先日、ついにミラーレスのフルサイズ機が発表されましたので、そちらをゲットしました♪
実は、発表されたすぐ後に予約をするくらいの気合いのいれようです。
そして、無事に発売日に納品され、少しばかりいじることができましたので、思ったことをいくつかコメントです。
(ちなみに、SONYストアで購入したのですが、発売日の朝9:30頃に宅急便で届いていました。)
続きを読む…
【App】Eye-Fiからのさらなる連携。「ぱっと転送」
2013/08/17

以前購入した、ミラーレス一眼 SONY NEX-7 + Eye-Fi の組み合わせで、カメラを楽しんでいます。(→Eye-Fi + SONY NEX-7 は相性バツグン!)
そして、Eye-FiはiPhone5にダイレクトモードで転送する使い方をしております。(→Eye-Fi ダイレクトモードをしばらく使ってみて)
ただ、この使い方、ちょっと欠点がありました。。。
続きを読む…
Eye-Fi + SONY NEX-7 は相性バツグン!
2013/02/01

デジカメで撮った写真をその場でiPhoneに転送し、Facebookにアップする、といったことがしたいと思っていました。一眼レフにハマり(→カメラにハマりだす?)始めている今なら、なおさらのことです。
昔、Flucardという、iPhoneなどにダイレクトに転送できる無線LAN付きSDカードを購入したことがあるのですが、これが、不安定極まりない一品でして。。。
仕掛けはなかなか面白くて、もともとSDカードに保存されている特定の画像をロック(削除保護)することで、SDカードの無線LANのON/OFFができるというもの。(確か、他の機能のON/OFFもできたはず)
続きを読む…
カメラにハマりだす?
2013/01/14

※今回はあまり有益な情報はありませんのであしからず。
少し前ですが、SONYのデジタル一眼カメラ NEX-7を購入しました。ブログ用にマクロ撮影をバッチリ行いたいという想いがあり、マクロレンズなるものが使える一眼レフを狙っていました。やっぱり専用のレンズで撮ると違うのかな、と。
カメラに詳しいわけではないのであまり語れないですが、どのように選んだのかをご紹介します。
続きを読む…