自己と
人間性UPを目指して:自分の小さな「箱」から脱出する方法
2011/01/23
久々に、書籍の紹介です。
人から紹介していただいた本ですが、なかなか良書だったので、みなさまにも紹介します。
■自分の小さな「箱」から脱出する方法 / アービンジャー・インスティチュード (著)
続きを読む…
人から紹介していただいた本ですが、なかなか良書だったので、みなさまにも紹介します。
■自分の小さな「箱」から脱出する方法 / アービンジャー・インスティチュード (著)
続きを読む…
多くの本を読むきっかけになった本:レバレッジ・リーディング
2009/02/14
ブログのタイトルが 「Macと書籍と考えと」というわりに、
実はMacのことばかりしか書いていないという噂がありますので(^^;;;
ボチボチ「書籍」についても記事を広げていきたいと思います。
今回は、自分が多くの本を読むきっかけになった本、「レバレッジ・リーディング」を紹介します。
続きを読む…
実はMacのことばかりしか書いていないという噂がありますので(^^;;;
ボチボチ「書籍」についても記事を広げていきたいと思います。
今回は、自分が多くの本を読むきっかけになった本、「レバレッジ・リーディング」を紹介します。
続きを読む…
Macと書籍と考えと(ブログ初開設!)
2009/01/03
あけましておめでとうございます。そして、初めまして。MBTです。
「ブログ」といった存在がなかった10年ほど前、ひたすらWebページ作り(HTMLソース手作りに近い作り方)に勤しんでいた人間なのですが、
ブログは実は初作成!であります。
(社会人生活に突入して、余裕がなくなったというのもありますが。。。)
続きを読む…
「ブログ」といった存在がなかった10年ほど前、ひたすらWebページ作り(HTMLソース手作りに近い作り方)に勤しんでいた人間なのですが、
ブログは実は初作成!であります。
(社会人生活に突入して、余裕がなくなったというのもありますが。。。)
続きを読む…